日本が誇る南方熊楠 記念館新館オープン

 白浜町の国立公園「番所山(ばんしょやま)」に完成した南方熊楠記念館の新館で19日、オープン記念式典が行われた。ことしの熊楠生誕150年に合わせ、約4億7500万円をかけて旧館(本館)の隣に建設。施設を管理・運営する公益財団法人南方熊楠記念館理事長の仁坂吉伸知事、名誉館長のSF作家・荒俣宏さんらがテープカットを行い、記念植樹や餅まきなどで熊楠ファンの来場者と共に待望のオープンを祝った。

 熊楠は柳田國男と並ぶ民俗学の創始者としても知られ、記念館には生前の多くの文献、標本、遺品などを保存・展示。県は全国の熊楠ファンや一般に建設費用の寄付を呼び掛け、老朽化した旧館(本館)の隣でおととし11月から工事が進められていた。総工費約4億7500万円のうち、寄付分は約3250万円。熊楠が大きな研究成果を残した「粘菌」のイメージから、曲線を生かした設計の鉄骨コンクリート2階建ての施設が完成した。

 式典には記念館理事長の仁坂知事、名誉館長の荒俣さんの他、井澗誠白浜町長、周辺市町の首長、高額寄付者ら関係者約50人が出席。仁坂理事長は知事初当選からこれまで取り組んできた番所山公園整備を振り返り、「熊楠生誕150年というちょうどいいときに、このような立派な記念館が出来上がって本当にうれしい。これからはこの記念館を白浜の大きな資産として、和歌山県、日本が誇る南方熊楠の記念館として、荒俣宏大名誉館長はじめ皆さまと共に世界中にアピールしたい」とあいさつ。

 荒俣名誉館長は「田辺にある熊楠顕彰館はいま、熊楠のイメージが追加され、変わっていくような業績をどんどん出しており、熊楠ファンですらついていけないほどの印象があるが、一般の人が『熊楠はどんな子どもだったのかな』と思って訪れるには、この記念館は欠かせません。粘菌も見られるし、エレベーターもついてバリアフリーが整い、これからここで熊楠と出会える人はいいなぁと思う。私もここの応援団の一員として、お客さまにいろんな発信をしたい」と喜びを話した。

 入館料は大人500円、小中学生300円。開館時間は午前9時から午後5時まで。木曜休館。

テープカットでオープンを祝う仁坂知事(中央)、荒俣名誉館長(その右隣)ら

テープカットでオープンを祝う仁坂知事(中央)、荒俣名誉館長(その右隣)ら

関連記事

同じカテゴリのニュース一覧