がんばってます

二階 俊博

尊い命を守る挑戦始まる 防災の重要性、世界に呼び掛け

 希望に満ちた新春を迎えられ心からお祝い申し上げます。  昨年12月23日(日本時間)、国連総会において和歌山県広川町に伝わる「稲むらの火」の故事に因む11月5日が「世界津波の日」に正式に採択されました。既に日本では20 […]

続きを読む>>


 

予算、税制改正など議論 一票の格差も課題の通常国会

 1月4日から通常国会が始まりました。この国会では予算委員会理事、文部科学委員会筆頭理事などを務めます。  予算委員会では平成27年度補正予算、平成28年度予算を審議しますが、委員会はもとより理事会が頻繁に開催されるため […]

続きを読む>>


 

「海難1890」への期待 日本トルコ両国支援の舞台裏

映画「海難1890」製作の裏話をご紹介したい。 10年前田嶋串本町長から「エルトゥールル号と、イラン・イラク戦争時のトルコによる日本人救出を映画にしたい」との構想を伺った。田中光敏監督が町長の同級生で、映画化にあたるとい […]

続きを読む>>


 

新しい宿泊形態「民泊」 党小委員会で制度設計を議論

国会が休会になり、2カ月以上がたつ。 10カ月以上続いた国会も異常だが、2カ月以上のお休み?も、異例のことである。 国民の皆さんも、さぞや国会議員は羽を伸ばしておるのであろう、とご想像の向きもあるのでは。 「安心してくだ […]

続きを読む>>


 

安倍一強体制と野党再編の行方 ―自由主義をもう一度―

安倍内閣の特色は、株価頼みで大企業中心の強欲な金融資本主義と、政府が民間の経済活動に介入する統制主義です。たとえば、農協改革のように、効率一辺倒の「1億総株式会社化」を進めて、政府が行政指導するというモデルです。そして、 […]

続きを読む>>


 

教育の柱は子どもの幸福 「海難1890」文科省とタイアップ

国際連合は世界人権宣言が採択された日である12月10日を「人権デー」と定め、わが国においては法務省が12月4日から10日までを「人権週間」と制定し、ことし67回目となります。この間、人権尊重の普及高揚を図るため、さまざま […]

続きを読む>>


 

ピンチをチャンスに農業PR 党本部で「和歌山ふるさと市場」

去る11月12日、東京の千代田区にある自民党本部において「和歌山ふるさと市場」と銘打って和歌山の農産物を中心にした物産販売を行いました。折しもTPPの「大筋合意」を受け農業分野への影響が心配される中、和歌山の農業のPRを […]

続きを読む>>


 

1100名の同志とインドネシア訪問 防災・観光・農業で友好協力を推進

私は11月20日から、「日インドネシア文化経済観光交流団」の団長として、経団連や観光業界をはじめとする経済人の皆さま、林幹雄経済産業大臣をはじめとする17名の国会議員に、山梨・愛媛・高知3県の知事も加わり、総勢1100名 […]

続きを読む>>


 

公共放送、研究機関のあり方 衆院総務委の海外調査に参加

NHKのニュースにも流れましたが、さる10月22日から7泊9日で、衆議院総務委員会の海外調査に参加しました。テーマは総務行政全般に及び、放送と通信が融合される状況でのNHKのような公共放送のあり方、また各国の地方行財政制 […]

続きを読む>>


 

和歌山代表として官邸で働く 官房副長官の在任期間1000日超

先月内閣改造が行われ、第3次安倍改造内閣が発足した。同僚として官邸を支えてきた加藤勝信衆議院議員は一億総活躍大臣として入閣したが、私は引き続き内閣官房副長官に留任することとなった。総理の専権事項である人事のことなので理由 […]

続きを読む>>


 

がんばってます

月別アーカイブ