文化・暮らしのニュース一覧

茅輪を奉製 伊太祁曽神社わくぐり祭に向け

 和歌山県和歌山市の伊太祁曽神社(奥重視宮司)で30、31日に開かれる茅輪祭(ちのわまつり)に向け、27日に氏子らが大茅輪を奉製した。  同祭は通称「わくぐり祭」とも呼ばれ、同神社の四大祭の一つとなっている。茅輪をくぐる […]

続きを読む>>


かがり火照らす幽玄の世界 日前宮で「薪能」

第44回日前宮「薪能」が26日、和歌山県和歌山市秋月の日前宮(紀俊武宮司)で催され、かがり火が照らす境内の能舞台で演じられる能と狂言の世界を、約800人が楽しんだ。 開演の少し前まで小雨が降り、かがり火がともされた頃には […]

続きを読む>>


歴史的建造物の相談室 県教委と建築士会が開設

 国の登録有形文化財などの歴史的建造物の保存、活用に向け、和歌山県教育委員会は「歴史的建造物何でも相談室」を開設した。維持管理や耐震対策など、所有者らのさまざまな悩みに応え、未来への継承を目指す。  文化遺産課によると、 […]

続きを読む>>


熊野古道で魅力発信 和市推進協議会が発足

 和歌山県和歌山市内の熊野古道の環境整備を進め、歴史や周辺の文化財とともに魅力を発信していくため、市は24日、地元自治会などが参加する「市熊野古道推進協議会」を設立し、井ノ口の和佐支所で初会合を開いた。今秋までに古道を示 […]

続きを読む>>


和風「モラ」で色遊び 野尻さんが手芸展

 和歌山県和歌山市禰宜のケーキサロン・マニエールで31日まで、紀の川市貴志川町の野尻惠美子さん(70)の手芸作品が展示されている。  中でも注目は、南米パナマ先住民・クナ族の伝統手芸「モラ」の作品。アップリケのように布を […]

続きを読む>>


独創的な絵画が一堂に 和歌山独立美術展

 独立美術協会の会員らによる「第1回和歌山独立美術展」が29日まで、和歌山県民文化会館(和歌山市小松原通)展示室で開かれている。  昭和48年に和歌山独立美術クラブが発足し、昨年7月の作品展を最後に「和歌山独立美術」に改 […]

続きを読む>>


和歌の浦題材にダンス プロ指導で古典再現

 テレビや舞台などで活躍するダンサー・振付家の近藤良平さんの講習会「ダンス・ワークショップ」が21日、和歌山県和歌山市の和歌浦小学校で開かれた。参加した子どもや大人約80人は、江戸後期の短い歌謡、うた沢「和歌の浦」に合わ […]

続きを読む>>


好きなハニワは? 風土記の丘で選手権

 和歌山県和歌山市岩橋の県立紀伊風土記の丘は、オリジナル埴輪(はにわ)から人気投票で〝埴輪王〟を決める「第10回HANI―1(ハニワン)選手権」の投票を受け付けている。8月4日まで。  5月12日から5回開催された教室で […]

続きを読む>>


夏を彩る3000発 28日港まつり花火大会

 和歌山県和歌山市の夏の風物詩として親しまれている「第67回港まつり花火大会」が28日午後8時から、和歌山港中埠頭(ふとう)南岸壁と第五岸壁で開かれる。  約3000発の花火を打ち上げ、約3万人の来場を見込んでいる。周辺 […]

続きを読む>>


市長賞に6人決まる 第68回「市展」受賞者

 第68回和歌山市美術展覧会の7部門の受賞者は次の皆さん。表彰式は28日に市役所で行われる。  【洋画】市長賞=加藤実桜(田辺市)▽市議会議長賞=須摩淵優子(有田市)▽教育委員会賞=廣田敦子(紀の川市)読売賞=西願江里子 […]

続きを読む>>


カテゴリ

月別アーカイブ

サービス一覧