2010年06月01日

00.社会

火災警報器設置期限まで後1年、消防が啓発

太鼓演奏などでセレモニーを盛り上げる園児 - 火災警報器設置期限まで後1年、消防が啓発

太鼓演奏などでセレモニーを盛り上げる園児

住宅用火災警報器の設置期限まで1年を切り、和歌山市消防局は7日までファイナルイヤーキャンペーンを実施。初日の1日に同市の市役所前でセレモニーを開き、私立鷺森幼稚園の園児約60人が太鼓を演奏するなど華やかに幕を開けた。

同市の警報器の設置率は、平成21年末で50%。キャンペーン中、各消防署は車両広報や住宅防火診断などを強化し、警報器の設置促進を図る。

セレモニーでは、同消防局の田中幹男局長が大橋建一市長に「早期の設置に向けて全力で取り組みます」と宣言。同幼稚園の年長の園児が、約2カ月かけて練習したぶんだら節などを披露。演奏終了後に横断幕を掲げ、「住宅用火災警報器を設置しよう」とこぶしを振り上げて笑顔で警報器の設置をPRした。

セレモニーが終わると、園児らは市役所の庁舎内で街頭啓発活動を行い、人体に無害な煙が充満する「煙体験ハウス」で火災の擬似体験をした。

中村颯佑君(5)は「太鼓上手にできた。火事を教えてくれる機械やから、みんなつけてほしい」と話していた。





この記事と関連がありそうな過去の記事

powered by weblio


00.社会 - 同カテゴリの記事






カテゴリー
社会
事件・事故
政治・経済
スポーツ
文化・くらし
紀の川・岩出・海南・紀美野

これまでの特集
月別アーカイブ
株式会社 和歌山新報社
cypress.gif