2011年06月03日

00.社会

和大付属小3年生が田植え体験

和歌山大学付属小学校 田植え体験

水田に苗を植える児童

和歌山市吹上の和歌山大学付属小学校(菊川恵三校長)3年A組の児童29人が2日、校内に作った水田で「田植え体験」を行った。

総合的な学習の一環で、ことしで4年目。NPO日本自然環境学習センターの園井信雅副理事長(73)から、有機栽培の特長や米作りについて話を聞いたり、水田の土を平らにする「代かき」をするなど準備を進めてきた。

この日、園井副理事長は、約10センチに育った苗の持ち方や植え方を説明。児童たちははだしになったり、腕まくりをして田んぼに入り、等間隔に印を付けたビニールひもを使って丁寧に苗を植えていった。

今西那梨子ちゃん(8)は「早くお米ができてほしい。いろいろな料理をして食べたいな」とにっこり。

園井副理事長は「自分たちで米を作ったという経験を、自然との調和やエコを考えるきっかけにしてもらえたら」と話していた。





この記事と関連がありそうな過去の記事

powered by weblio


00.社会 - 同カテゴリの記事






カテゴリー
社会
事件・事故
政治・経済
スポーツ
文化・くらし
紀の川・岩出・海南・紀美野

これまでの特集
月別アーカイブ
株式会社 和歌山新報社
cypress.gif