新ガイドマップが完成 紀美野町

新ガイドマップが完成 紀美野町
紀美野町の新しいガイドマップが、出来上がった。これまでの地図にカフェや公衆トイレの場所を追加。 観光客らに一層まちを楽しんでもらえる内容になっている。
「丸ごと楽しむ紀美野の休日」 と題して観光、 行楽スポットや史跡、 名勝を紹介するマップ。 「紀美野町カフェマップ」 に載せていた 「岳人」(箕六)、 「ガネーシュ・きみのカフェ」 (西野)、 「Chezみなみ」(三尾川)、「ドーシェル」 (釜滝)、 「陶芸八幡工房・Hachi*Labo」(小畑)、 「森のぱん屋さん」(坂本) の6店を加え、内容を充実させた。
国道370号沿いを中心に公衆トイレの位置も掲載。 ことし2月にオープンした生石高原登山者駐車場もPRしている。
1万3000部を作製。 町内の公共施設に置いておく。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 女性活躍のサンコー 海南市初えるぼし認定(05/20/2022)
- 紀州漆器のデザインへ 専門学校生が学ぶ(05/11/2022)
- 災害時に炊き出し 信濃路と海南市が協定(05/10/2022)
- 信頼関係で詐欺防ぐ JAながみねに感謝状(05/03/2022)
- まちの発展に尽力 海南市政施行記念表彰(04/29/2022)
