海南市議会議長に山部氏 副は中西氏

海南市議会は13日の定例会で、申し合わせによって2年交代の正副議長選を行い、新しい議長に山部弘氏(64)=日方、当選7回、市政クラブ=、副議長に中西徹氏(39)=下津町上、当選2回、市民クラブ=をそれぞれ選出した。
山部議長は昭和62年に初当選し、平成17年4月の合併前に平成13年6月から15年4月まで議長を務めている。合併後は初めて。就任に際して「市民の代表機関としてより充実した議会活動に精進させていただきたい」とあいさつした。
中西副議長は平成18年に初当選し、大規模土地・中心市街地活性化対策特別委員長に就任。副議長は初めてで「全力で議長の補佐役を務め、議会の活性化に努力したい」と抱負を述べた。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 5人乱立の選挙戦 参院選和歌山選挙区(06/23/2022)
- 県の景況2カ月連続悪化 帝国データ動向(06/23/2022)
- 現新5人が出馬へ 参院選和歌山選挙区(06/22/2022)
- 地方の声届きにくく 県内衆院定数1減へ(06/18/2022)
- 「七つ道具」準備整う 標旗や腕章を点検(06/18/2022)
