「わかぱん」ポッキーとコラボ、パンダPR

白浜のパンダをPRする広告
県観光連盟は、 観光PRシンボルキャラクター 「わかぱん」 と江崎グリコ㈱のチョコレート菓子 「ポッキー〈パンダ〉」 がタイアップし、 白浜町のアドベンチャーワールドのパンダをPRする取り組みを開始した。
全国展開する企業と連携することで、 幅広い層へ 「和歌山=パンダ」 というイメージ付けと認知度の向上を図る。
対象商品は、 同社が8月に発売した新商品で、 クッキーとクリームの配色がパンダのようなのが特徴。 関西圏の約30店舗のスーパーで 「ポッキー〈パンダ〉は和歌山県のパンダを応援しています!」 のメッセージが入った広告を掲示し、 今後も順次店舗数を拡大していく。
併せて、 同社のホーページ内(http://pocky.jp/download/pandacraft/i ndex.html)で、ダウンロードできる紙の工作 「わかぱんペーパークラフト」 を紹介。
今後は、 スーパーでの「わかぱん」着ぐるみ登場イベントなどでPRを企画しており、 県観光振興課では 「これまで駅や街頭でのPRだったため、 スーパーなどで露出できる機会は貴重。 商品をきっかけに家族で親しんでもらい、 ぜひ白浜に足を運んでいただければ」 としている。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 地域の発展とともに歩む 本紙創刊30周年(07/01/2022)
- 内職・副業の苦情急増 21年度消費者相談(07/01/2022)
- 熱中症搬送2・5倍 和市で6月から急増(07/01/2022)
- きとら農園、楠見西小ら わかやま環境賞(07/01/2022)
- 県職1人平均76万円 官公庁夏のボーナス(07/01/2022)
