世耕参議が官房副長官 第2次安倍内閣

第2次安倍晋三内閣が26日夜、 発足し、 県選出の世耕弘成参院議員(50)が官房副長官に就任した。
世耕議員は2006年の第1次安倍内閣では首相補佐官を務めている。
官房副長官は、 部屋が首相官邸の総理室と同じフロアにあり、 総理や官房長官をサポートする重要な役職として位置づけられている。 過去には安倍首相を含め竹下登、 海部俊樹、 森喜朗の歴代首相も官房副長官に就いている。
世耕議員は 「参議院では引き続き与党が少数の 『ねじれ』 の状態が続いており、 参議院からの副長官である私の職責は非常に重大。 安倍総理を支えて全力で頑張っていく決意です」 とコメントしている。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 猛暑の戦い、訴えに汗 選挙サンデー5候補(06/28/2022)
- 5人乱立の選挙戦 参院選和歌山選挙区(06/23/2022)
- 県の景況2カ月連続悪化 帝国データ動向(06/23/2022)
- 現新5人が出馬へ 参院選和歌山選挙区(06/22/2022)
- 地方の声届きにくく 県内衆院定数1減へ(06/18/2022)
