功労者・職場を表彰 県労働安全衛生大会

講演する北田課長
快適な職場環境づくりの意識を高める「第53回県労働安全衛生大会」(県労働基準協会など主催)が3日、和歌山市民会館で開かれ、労働災害防止に積極的に取り組んでいる事業所や個人の表彰、講演などが行われた。
和歌山労働局の北田典之健康安全課長の講演「労働安全衛生行政の現状と課題」では、出席した事業者ら約500人を前に、労働による県内の死傷災害発生状況や特徴を紹介。災害の減少、防止に向け、業務での危険性、有害性を再認識する「リスクアセスメント手法」を呼び掛けた。また、海洋研究開発機構地球深部探査センターの東垣センター長による講演も行われた。
本紙エリアから表彰を受けた事業所、個人は次の皆さん。
【県労働基準協会長表彰】安全優良事業場賞=鹿島建設㈱関西支店和歌山建築工事事務所(和歌山市)、和歌山アイコム㈱紀の川工場(紀の川市)▽安全功績賞=根来正則(紀和化学工業㈱、和歌山市)、橋爪健(花王㈱和歌山工場、和歌山市)、槇野弘雄(同)、森下尚志(㈱高橋組和歌山営業所、和歌山市)▽衛生功績賞=藪下隆治(コウノイケ・エキスプレス㈱、和歌山市)▽安全推進賞=飯田欣吾(ユタカ工作㈱、和歌山市)▽衛生推進賞=田中良雄(東洋機械加工㈱、和歌山市)
【平成25年度和歌山労働局安全衛生表彰】和歌山労働局長表彰奨励賞=㈱竹中工務店大阪本店(和歌山市屋形町の和歌山信愛中学校・高校建替Ⅱ期工事により)、レンゴー㈱和歌山工場(紀の川市)
【中央労働災害防止協会無災害記録証】銅賞(第三種)=㈱台和和歌山工場(紀の川市)
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 総電力50%再エネ化 化学メーカーのセイカ(06/25/2022)
- 戦災殉難者供養塔を修繕 城善建設に感謝状(06/25/2022)
- 新規感染増の88人 クラスターは発生せず(06/25/2022)
- ウクライナ知ろう 和大付小と大使館が交流(06/25/2022)
- 全員入院には戻さず 自宅待機者減で知事(06/24/2022)
