自然博物館/水槽にサンタさん登場 22日も

海南市の県立自然博物館で15日、大きな水槽にサンタクロースがやってきた=写真=。
来館者のカウントダウンと「サンタさ~ん」の呼び声で「ザバーン」。ロウニンアジやホシエイが泳ぐ大水槽「黒潮の海」のガラスを掃除し始めた。訪れた子どもたちは記念撮影をしたり、ジャンケンや手を振って遊び大はしゃぎ。一足早いクリスマスを楽しんでいた。
潜水清掃作業の公開イベント。22日にも行われる(時間は午前11時と午後2時から)。
和歌山市から来た双子の川上粋ちゃん(7)、杷ちゃん(7)姉妹は「ジャンケンできれいな石もらったよ。お魚さんもいっぱいで楽しかった」と笑顔を見せていた。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 9500個の光輝く 貴志駅にイルミネーション(12/11/2019)
- 野菜ソムリエ足立さんが食の講演 海南巽中(12/06/2019)
- 海南駅前に活気を Uターン中谷さん創業(12/05/2019)
- 業務スーパー併設 よってって打田店新しく(12/01/2019)
- 虐待から子どもを守る 紀の川市でキフパン(11/21/2019)
