多彩に2000点 和歌山市中学美術展

授業で制作した作品が並ぶ会場
和歌山市内の中学生が制作した絵画などの作品約2000点が並ぶ「市中学校美術展」が10日まで、市民会館展示室で開かれている。
実行委員会(井谷正人会長)が主催。中学生の美術作品を多くの人に見てもらおうと開き、22年目になる。ことしは国公私立20校の生徒の作品が展示されている。
会場には、美術の授業や部活動などで制作してきた、彫刻やステンドグラス、焼き物、絵画などさまざまな作品が並び、遠近法や色彩配置などの技法を学んできた生徒の成果がうかがえる。
初日に自分の作品を家族と一緒に見に訪れた、河西中2年の田中梨々耶さん(13)は「自分なりに頑張った作品が展示されてうれしい」と笑顔で話していた。
入場無料。午前9時半から午後4時半(最終日は3時)まで。問い合わせは市立有功中学校(℡073・461・4716)へ。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 第6回きのくに建築賞 31日まで作品募集(08/11/2022)
- 原田波人さん 10月に城ホールでコンサート(08/10/2022)
- 有吉の『紀の川』題材に 中尾さんが絵画(08/09/2022)
- ペンギンのノエル お城の動物園に仲間入り(08/09/2022)
- タンチョウのひなが誕生 お城の動物園に(08/07/2022)
