外国人作家ら5人展 6日まで和歌浦
日本で創作活動をする外国人女性芸術家協会のメンバーらによる5人展「Made by Hand」が4日、和歌山市和歌浦南の和歌の浦アート・キューブで始まった。陶や手作り紙、布、染色の大小さまざまな約100点が並ぶ。
海南市名高で陶芸教室を開く橋本由助さん(72)の生徒を介して集まったメンバーで、出品者は橋本さんをはじめ、オーストラリアや米国出身のデボラ・スタウトさん、ウエンディ・キャロルさん、烏野ラナさん、八橋聖美さん。
それぞれが撮った風景写真などを共有し合い、発想を膨らませて制作。和歌の浦の干潟の静かな風景は布でアートに表現され、仰ぎ見た木の枝の写真からは、ユニークな破片の陶が生まれた。橋本さんは「ジャンルも文化も違うメンバーの表現を楽しんでもらえれば」と話している。午前10時から午後6時(最終日は5時)。6日まで。

感性豊かな作品が並ぶ会場
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 第6回きのくに建築賞 31日まで作品募集(08/11/2022)
- 原田波人さん 10月に城ホールでコンサート(08/10/2022)
- 有吉の『紀の川』題材に 中尾さんが絵画(08/09/2022)
- ペンギンのノエル お城の動物園に仲間入り(08/09/2022)
- タンチョウのひなが誕生 お城の動物園に(08/07/2022)
