ベニー冬眠からお目覚め お城の動物園
和歌山市の和歌山公園動物園のツキノワグマ「ベニー」(メス・推定21歳)が20日、約2カ月ぶりに冬眠から目覚めた。
ベニーの飼育員を務める森敏充さん(44)によると、ベニーの体長は約140㌢で体重は約110㌔、冬眠中は寝ているだけでなく、バナナを2本、蒸したサツマイモ300㌘などを、2日に1回食べていた。
午前9時に小屋から姿を現したベニーは、眠そうにゆっくりと歩いていた。和歌山公園を訪れた東京都八王子市の波多野武さん(74)は「(ベニーは)眠そうだった。たまたま来ましたが、感動の出合いでした」と笑顔で話した。

眠そうにあくびをするベニー
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 脱炭素社会へ 和市が先行地域目指しPT(05/20/2022)
- 感染者減少の271人 高齢者施設でクラスター(05/20/2022)
- 快適に使って 東南RCが城内トイレを改修(05/20/2022)
- 送水を一部再開 六十谷水管橋の復旧近づく(05/19/2022)
- 死亡後の手続き負担を軽減 和市が相談窓口(05/19/2022)
