県議選まで1週間 七つ道具の準備整う
統一地方選前半に行われる県議選(4月3日告示、12日投開票)を前に、県選挙管理委員会は27日までに候補者に配る選挙運動用物資、いわゆる「七つ道具」の準備を整えた。
街頭演説用標旗、選挙運動従事者用・乗車(船)用の各腕章、拡声器の表示板、自動車(船舶)の表示板の計5品。県選管は「順調に準備できた。あとは1人でも多く投票に行ってもらえるよう、啓発に力を入れたい」と話している。
本紙エリアの各選挙区は、和歌山市(定数15)に17人、海南市・海草郡(同3)に4人、岩出市(同2)に3人、紀の川市(同3)に3人が立候補するとみられている。

七つ道具をチェックする選管職員
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 猛暑の戦い、訴えに汗 選挙サンデー5候補(06/28/2022)
- 5人乱立の選挙戦 参院選和歌山選挙区(06/23/2022)
- 県の景況2カ月連続悪化 帝国データ動向(06/23/2022)
- 現新5人が出馬へ 参院選和歌山選挙区(06/22/2022)
- 地方の声届きにくく 県内衆院定数1減へ(06/18/2022)
