投票率は過去最低更新 岩出は4割切る
県議選の開票作業は7選挙区の開票所で12日深夜まで行われた。県全体の投票率は48・11%で、過去最低となった前回(平成23年)の52・74%をさらに下回り、15年の県議選以降4回連続で過去最低を更新した。
和歌山市は43・71%(前回45・43%)、海南市49・93%(前回無投票)、紀美野町61・39%(同)、岩出市は38・63%(同)だった。期日前投票の確定数は和歌山市2万5688人(前回比1・33倍)、海南市5827人、紀美野町1455人、岩出市3710人。当日有権者数は県全体で前回より5万6404人減り、58万8027人だった。

和歌山市選挙区の開票作業(和歌山ビッグホエール)
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 最後の日曜は大票田で 5候補が懸命の訴え(07/05/2022)
- 11日間で9万人 参院選の県内期日前投票(07/05/2022)
- 猛暑の戦い、訴えに汗 選挙サンデー5候補(06/28/2022)
- 5人乱立の選挙戦 参院選和歌山選挙区(06/23/2022)
- 県の景況2カ月連続悪化 帝国データ動向(06/23/2022)
