インターハイ展示中 スポーツ伝承館
県を幹事県に近畿2府4県で開かれる、全国高校総合体育大会(7月28日~8月20日、インターハイ)の機運を高めるため、和歌山市本町のわかやまスポーツ伝承館(フォルテワジマ3階)にインターハイの入賞メダルのレプリカやポスターが展示されている。
開催まで残り100日を切ったインターハイ。館内には、県立笠田高校の堀結衣子さんがデザインした金、銀、銅メダルのレプリカや、県内で開催する陸上、ヨット、剣道の各競技ポスターを展示している。
また、県出身の陸上選手で、ロンドン五輪に出場した九鬼巧さんをはじめ、五輪出場や世界大会優勝などの経歴を持つ、陸上の弘山晴美さん、剣道の栄花直輝さんと竹ノ内佑也さんが、高校生に向けて応援メッセージを直筆でつづった色紙も。色紙には「リラックス」「目指せ日本一」など、高校生の背中を押す言葉がつづられている。
展示は8月31日まで。午前10時から午後7時(最終入館は6時半)。問い合わせは同館(℡073・423・2215)。

メダルなどが並ぶ館内
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 産科医確保へ特別枠 県立医大で全国初(05/18/2022)
- ホーム初戦は逆転勝利 次節は首位攻防へ(05/17/2022)
- 地元サッカーチームを応援 紀の国住宅(05/15/2022)
- アーチェリー矢渡選手が準優勝 全国高校選抜(05/14/2022)
- 智弁8大会連続V 高校野球近畿大会県予選(05/10/2022)
