懐かしの和歌山 築港の喫茶店に古写真

 明治から昭和初期にかけての、和歌浦や和歌山市街地などの風景写真約250枚が同市築港の喫茶・軽食店「水茶都」(みさと)の壁一面に並び、タイムスリップしたかのような雰囲気で来店者を迎えている。

 これらは、同店に通う古写真の収集家で県職員の溝端佳則さん(55)が提供。コレクションの絵はがきや古写真を拡大カラー印刷したもの。同店の木村好秀オーナー(66)に趣味の話をしたところ、「見たい」という木村さんの要望に応えて、店で紹介することになった。

 写真は1階と2階に掲示。和歌浦の風景が多く、奠供(てんぐ)山のエレベーターや明治25年の、最古の不老橋を写したとされる一枚、数枚の定点風景から時代の変遷がよく分かるものもある。

 モノクロやセピアの趣はレトロな店の雰囲気にもぴったりで、木村オーナーは「写真は声こそ出ないが、気持ちが伝わる。若い人にも和歌山にはこういう歴史があるということが伝わればうれしい」と話す。

 お客さんから「あれはどこ?」「これは何の写真?」などと聞かれることも多く、紹介しながら昔話に花を咲かせているという。「出したホットがレーコー(アイスコーヒー)になるくらい、見ていても飽きないですよ」とにっこり。

 にぎわう和歌祭や高松の根上がり松、和歌山大空襲後のまちや、市内を走る市電など貴重な記録も並んでおり、溝端さんは「見る人に、いろんな想像を膨らませながら楽しんでもらえれば」と話している。

 特に期間は設けずしばらくの間展示する。午前9時~午後5時。問い合わせは同店(℡073・432・5887)。

古写真が並ぶ店内で溝端さん㊧、木村オーナー㊨

古写真が並ぶ店内で溝端さん㊧、木村オーナー㊨