スタンプラリー付き国体観戦ガイド 和市
9月26日開幕の紀の国わかやま国体を前に、和歌山市は市内で行われる14競技の観戦ガイド5万部を作成し、市役所や支所、コミュニティセンターなど各施設に設置し、利用を呼び掛けている。
ガイドには、競技日程や会場案内図などの他、記念品が当たるスタンプラリーも掲載。各競技会場で3つのスタンプを集めると、一日先着100人に、国体マスコット「きいちゃん」のミニタオルがその場でプレゼントされる。4つのスタンプを集めると、75㌢の特大きいちゃんぬいぐるみ(4人)やきいちゃんバスタオル(36人)、きいちゃんウオッチ(10人)などが抽選で当たる。
同市では、9月6日に和歌山ビッグホエールでの新体操少年女子を皮切りに、水泳、セーリングの3競技5種目が開会式前に行われ、各会場にはスタンプ台も設置される。
市国体総務課は「観戦ガイドを参考に競技会場に足を運んでもらい、ミニタオルなどをゲットして観戦を楽しんでください」と話している。

「ミニタオルをゲットして」と職員
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 県内23市町に脅迫メール 登下校見守り強化(07/05/2022)
- 花いっぱいの町に 貴志川高生が植栽活動(07/05/2022)
- 週末の新規は408人 前週比で13日連続増(07/05/2022)
- 県内ロケ『あつい胸さわぎ』 23年公開へ(07/03/2022)
- 少し「おせっかい」に 社明運動強化月間(07/03/2022)
