名勝照らす中秋の名月 竹燈夜の和歌浦で
「中秋の名月」の27日は終日、秋晴れとなり、夜は美しい満月が浮かび上がり地域を照らした。
各地ではさまざまなお月見イベントが開かれ、和歌山市の和歌浦周辺では「第3回名勝和歌の浦 観月会 竹燈夜in妹背山」(妹背山竹燈夜実行委員会主催)があった。
竹灯籠など、例年の倍となる4000個の明かりが観海閣の周辺などに並び、訪れた家族連れやカップルは「うわぁ、すごいきれい」「癒やされるなぁ」と、名月と灯籠の競演を楽しんでいた。
今回は初めて昼間から音楽ライブなどのステージイベントもあり、夜もアコースティックギターやピアノの音色がしっとりと響いていた。
実行委代表の渋谷高秀さん(62)は「名勝和歌の浦をもっと知ってもらい、楽しんでもらえるようになれば」と話していた。

和歌浦の空に浮かぶ満月
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 夏休みを規則正しく 南野上小で地域交流(08/11/2022)
- 軽音の頂点目指し 和歌山高校が全国大会へ(08/10/2022)
- 災害時に給電 和市が県内トヨタ5社と協定(08/10/2022)
- 過去最多1686人 県内初ケンタウロス株疑い(08/10/2022)
- 特殊詐欺未然に防ぐ 紀陽銀行2人に感謝状(08/10/2022)
