和歌山市12月議会が開会 一般質問6日間
和歌山市議会12月定例会が25日、開会し、市は2億974万円を増額する一般会計補正案など11議案と報告4件を上程した。補正後の一般会計は1534億2525万円。会期は12月14日までの20日間と決定した。
開会あいさつで尾花正啓市長は「紀の国わかやま国体・大会が無事に盛大に開催できたことは、市民、議員の皆さまのご支援ご協力のたまもの」と感謝。10月に発表した「市人口ビジョン」「市まち・ひと・しごと創生総合戦略」を挙げ、「5年間の総合戦略を力強く確実に推進し、『きらり輝く元気和歌山市』を実現するためにまい進する」と今後の市政運営に意欲を示した。
一般質問は27、30日、12月1~4日の6日間。最終14日に採決を行う。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 最後の日曜は大票田で 5候補が懸命の訴え(07/05/2022)
- 11日間で9万人 参院選の県内期日前投票(07/05/2022)
- 猛暑の戦い、訴えに汗 選挙サンデー5候補(06/28/2022)
- 5人乱立の選挙戦 参院選和歌山選挙区(06/23/2022)
- 県の景況2カ月連続悪化 帝国データ動向(06/23/2022)
