28日 ぶらくり丁で炊き出し体験など
南海トラフ地震など大災害に備え、炊き出し体験や避難場所の共有などを目的にした勉強会が28日午後2時から、和歌山市米屋町のぶらくり丁商店街、ブリスビル1階「ぶらりBLISS」で開かれる。
炊き出しの試食の他、東日本大震災のスライドショーなどで防災意識を高める。誰でも無料で参加できる。申し込みは同所の住江さん(℡073・426・1161)、「BLISSぶらくり」の新家さん・松下さん(℡073・494・6210)。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 有田・下津みかんシステム 推進協議会設立(05/27/2022)
- 知らずに採っても「密漁」 海保が呼び掛け(05/27/2022)
- 寿敬会が「くるみん」に 仕事と育児両立支援(05/27/2022)
- 新たに224人感染 安易な「マスク不要」警戒(05/27/2022)
- 声掛けで詐欺被害防ぐ コンビニ店員に感謝状(05/27/2022)
