多彩にチューリップ見ごろ 亀池公園で
海南市阪井の亀池公園で、色とりどりのチューリップが咲き、来園者の目を楽しませている。
和歌山石油精製㈱(同市藤白)が昨年11月に植えた約9000個の球根が花開いた。同社は社会貢献活動の一環として平成19年11月から毎年、8000~1万個の球根を植えており、昨年で9回目。
赤や黄の花を咲かせる一般的な品種に加えて、白とピンクの花びらがかわいらしい「クリスピオンスイート」などの珍しい品種もあり、約15品種を楽しむことができる。
ことしも3月下旬から咲き始め、公園をにぎわせている。今月中旬にかけて白の花びらの先を紫が彩る「シャーリー」やボリュームのある「クールクリスタル」、濃いピンクの花びらをつける「チャト」などが見ごろを迎える。
同社社会貢献委員会の平林三佳(みつよし)さんは「さまざまなチューリップを楽しんでください」と来園を呼び掛けている。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 夏の音色涼やかに 春日神社で風鈴まつり(08/11/2022)
- 「紀州桃」も登場 柿本神社で風鈴まつり(07/30/2022)
- 猛暑で人気 海南「魚万氷室」のかき氷(07/09/2022)
- ノビノスでeスポーツ 中高生の参加募る(07/09/2022)
- 住民中心のまちづくり 紀美野で推進協総会(07/07/2022)
