写真で和歌山PR 県がインスタキャンペ
県は画像共有サービス「インスタグラム」に県内の観光地や絶景、食に関する写真の投稿を呼び掛ける「インスタグラム写真投稿キャンペーン」を行っている。写真を広く共有することにより、県内の観光地の魅力を広く紹介するのがねらい。
県は平成27年5月に観光振興課のオフィシャルアカウント「和みわかやま」をインスタグラムに開設。積極的に写真を投稿し、県内の観光をPRしている。
キャンペーンでは、撮影した写真にハッシュタグ「#nagomi_wakayama」をつけて和みわかやまに投稿する。投稿写真の中から優秀作品に選ばれると同アカウントに再掲載される。インスタグラムで「#nagomi_wakayama_tourism」をつけて検索すると、全ての写真を見ることができる。
同課は「写真の投稿を通じて和歌山の魅力を世界中に発信し、観光客の増加につなげたい」と話している。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- シェパード相棒に 県警嘱託犬指導手の神浪さん(05/25/2022)
- 観光振興に1000万円 南海電鉄が和歌山市に寄付(05/25/2022)
- 新規感染増加の144人 中学運動部でクラスター(05/25/2022)
- 希望の住まい探し 県外からの移住者新サービス(05/25/2022)
- ミカンと菓子の元「橘」 海南の小学校に植樹(05/24/2022)
