ことしもクールビズ 軽装で冷房28度設定
1日から県内の官公庁や多くの企業などで「クールビズ」が始まった。
県庁では、関西広域連合の各府県、政令市と連携し「関西夏のエコスタイルキャンペーン」として実施。10月31日まで、冷房温度は28度に設定し、職員は上着なし、ネクタイなしの軽装で勤務する。県は各市町村にも実施を呼び掛けている。
初日の1日は、和歌山市で午前の最高気温が25・6度の夏日となる陽気の中、職員らはワイシャツやポロシャツなどの軽装で仕事に打ち込んでいた。
ポロシャツで出勤した環境生活総務課の入江基旭主事(23)は「ネクタイを外すと首もとが楽に感じます。動きやすくて快適です」と話していた。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 夏休みを規則正しく 南野上小で地域交流(08/11/2022)
- 軽音の頂点目指し 和歌山高校が全国大会へ(08/10/2022)
- 災害時に給電 和市が県内トヨタ5社と協定(08/10/2022)
- 過去最多1686人 県内初ケンタウロス株疑い(08/10/2022)
- 特殊詐欺未然に防ぐ 紀陽銀行2人に感謝状(08/10/2022)
