ベテランズ国際柔道 17日~白浜町立体育館
国際柔道連盟(IJF)主催の「2017年日本ベテランズ国際柔道大会」が17、18日、白浜町の町立総合体育館で開かれる。
30歳以上で初段以上(海外選手は1級以上)の段位を持つ柔道愛好者が集う国際大会。約600人が出場し、うち県選手は43人、海外選手が25人、80歳以上が11人。競技は試合の部と形の部があり、年齢区分は12クラス、体重区分は7クラスがある。
17日は午前9時から開会式の後、9時半から形競技の部、午後1時から試合の部の団体戦。18日は午前9時から試合の部の個人戦があり、午後5時ごろに閉会する予定。
県内を含む関西では2021年に、30歳以上の中高年者を対象とする4年に1度の国際スポーツ大会「ワールドマスターズゲームズ2021関西」の開催が決まっており、県内では5競技7種目を実施。県スポーツ課は「今大会を契機に、マスターズスポーツに対する機運の醸成を図り、ワールドマスターズゲームズの盛り上げにつなげていく」としている。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 16年ぶり県タイ記録 走り幅跳び山本晴海君(04/14/2021)
- 初トライアウトに21人 バスケのワンリーズ(03/30/2021)
- 投手力見せた2試合 市和歌山の夏に期待(03/28/2021)
- 市和歌山あと一歩 明豊に1点差、8強ならず(03/27/2021)
- 明豊相手に勝利なるか 市和歌山打線に期待(03/26/2021)
