県は全国平均下回る 衆院選の未成年投票率
和歌山県選挙管理委員会は、昨年10月22日に実施された衆院選について、県内の18歳と19歳の投票率を発表した。
両年齢を合わせた投票率は35・48%。18歳が43・74%だったのに対し、19歳は27・32%にとどまった。全国平均は両年齢を合わせた投票率が40・49%、18歳は47・87%、19歳が33・25%で県内はいずれも全国平均を下回った。
9市の平均投票率は34・71%、21町村の平均は38・45%。選挙区ごとの投票率は1区34・03%▽2区39・27%▽3区33・33%――となっている。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 猛暑の戦い、訴えに汗 選挙サンデー5候補(06/28/2022)
- 5人乱立の選挙戦 参院選和歌山選挙区(06/23/2022)
- 県の景況2カ月連続悪化 帝国データ動向(06/23/2022)
- 現新5人が出馬へ 参院選和歌山選挙区(06/22/2022)
- 地方の声届きにくく 県内衆院定数1減へ(06/18/2022)
