防災や教育に重点 紀美野町18年度予算案
和歌山県紀美野町は2月28日、総額64億1600万円(前年度比2・2%減)の2018年度一般会計当初予算案を発表。土砂災害ハザードマップ作製などの防災対策、小中学校でのICT教育の整備などに力を入れている。特別会計を含む予算総額は101億7543万円(5・7%減)。町は各予算案を含む42議案を同日開会の町議会定例会に提出した。
紀美野町は2月28日、総額64億1600万円(前年度比2・2%減)の2018年度一般会計当初予算案を発表。土砂災害ハザードマップ作製などの防災対策、小中学校でのICT教育の整備などに力を入れている。特別会計を含む予算総額は101億7543万円(5・7%減)。町は各予算案を含む42議案を同日開会の町議会定例会に提出した。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 県景況9カ月ぶり悪化 帝国データ1月動向(02/21/2021)
- コロナで半減の65万人 年末年始県内観光客(02/19/2021)
- 「影響なし」0%に コロナ禍県内企業調査(02/10/2021)
- コロナ長期化で打撃 飲食業組合が和市に要望(02/04/2021)
- 飲食店の売上4割減 県内コロナ影響(02/03/2021)
