秋はフェリーで徳島へ キャンペーン開催中
徳島県のマスコットキャラクター「すだちくん」らが11日、わかやま新報本社(和歌山県和歌山市福町)を訪れ、南海フェリーに割引乗船して徳島観光を楽しめる「おどる宝島!パスポート」キャンペーンをPRした。
訪問したのは、すだちくんを隊長に、徳島県次世代交通課の日下真里奈主事、南海フェリー㈱の薮中亮宏営業部長。
徳島県と同社は11月30日まで、高野山と四国霊場をつなぐ「海の遍路道」・南海フェリーの利用促進キャンペーンを実施。往路乗船券購入時のパスポートスタンプ押印で、マイカー乗船に限り、往路フェリー運賃が10%、復路が20%割引になる。
また自転車の場合、通常旅客運賃とは別に必要な特殊手荷物運賃700円が無料になる。
期間中はアニメファンに人気のイベント「マチ☆アソビ」(10月6~8日)、「秋の阿波おどり」(11月2~4日)も開催。パスポートの提示で、徳島県内の630カ所の施設で、割引きサービスなどのさまざまな特典が受けられる。
ゆったりと音楽を楽しめるジャズフェリーも9月23日限定で周航。PR隊は「鳴門の渦潮は秋も見ごろ。紅葉シーズンに、ぜひ徳島の自然を楽しんで」とアピールした。
パスポートは和歌山城の市観光案内所などで配布。キャンペーンの詳細はウェブサイトで。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 県内で50年ぶり豚熱 290頭を殺処分へ(01/28/2021)
- 新たに10人感染 県立医大の視能訓練士も(01/28/2021)
- 新鮮野菜を育てよう 体験農園の利用募る(01/28/2021)
- 小さな手に感謝 山﨑さん視機能教材贈る(01/27/2021)
- 県内の累計感染者1000人超 新型コロナ(01/27/2021)
