20回目を華やかに マーチングバトンフェス
和歌山県バトン協会(嶋啓子理事長)主催の「第20回マーチングバンド・バトントワーリングフェスティバルinWAKAYAMA」が22日、和歌山市手平の和歌山ビッグホエールで開かれ、約430人が華麗な演技や迫力のある演奏を披露した。
年に1度開く恒例の発表会で、20回目の記念会。県内を中心に、和歌山バトン、スタジオキャッツアイ、県立和歌山商業高校バトン部、創価和歌山ブルーイーグルスなどのバトンチーム、マーチングバンドが出演。観客はバトンを自在に操りながらの軽やかな身の動きや、美しい隊列変化、ダイナミックな演技に見入っていた。
バトンの世界大会で1位に輝いた「GENESIS」の招待演技もあり、最後は先日県内で開かれた「ねんりんピック紀の国わかやま」の式典前アトラクション演技の一部を再演。20回を記念し、フィナーレには出演者全員で踊った。
閉会式で嶋理事長は「これまで陰日なたなく支えてくれた方々に心からお礼を言いたい。世界1位の演技を見られる機会はめったになく、関西でもレベルの高いチームにも参加してもらい、刺激になりました。私たちもそれに追いつけるよう頑張っていきたい」と決意。
同市から訪れた女性(63)は「しなやかで美しい演技に見入ってしまいました。ねんりんピックの再演は、一体感があって感動でした」と笑顔で話していた。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 若手起業家育成 和歌山イノベーションベース(05/21/2022)
- コロナ感染者数累計4万人超 新規は206人(05/21/2022)
- 県景況3カ月ぶり悪化 帝国データ4月動向(05/21/2022)
- 脱炭素社会へ 和市が先行地域目指しPT(05/20/2022)
- 感染者減少の271人 高齢者施設でクラスター(05/20/2022)
