ペンギン6羽仲間入り 和歌山城公園動物園
3月31日に閉園した「みさき公園」(大阪府岬町)から引き取られたフルトンペンギン6羽が11日、和歌山城公園動物園で、同園のペンギン2羽とともに初公開。仲良くそろった姿を見せた。
仲間入りしたのは右翼に水色のバンドを付けるブブと青のバンドのトト、黄緑のココ、緑のハツ、桃色のポポ、赤色のチャチャの6羽。
6羽は5月26日に同城動物公園に移り隔離舎で大腸菌などの検査を実施。6月9日からペンギン舎に移し、同城公園動物園のペン太とギン太と対面。初めはお互いに警戒し鳴き合ったが、少しずつ慣らしていった。
公開とともに8羽はよちよち歩きで行進したり、勢いよく水面で泳いだり愛らしい姿を見せた。名古屋市から来た森石達也さん(24)と竹内梨奈さん(24)は「こんなに近くで見られてうれしい。肌感や日常が垣間見れて楽しいです」と笑顔だった。
和歌山城整備企画課企画管理班の企画員、湯川英明さんは「8羽になって泳いでいる姿や食べている様子などペンギンの行動を見て楽しんでもらえれば」と話した。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- コロナ患者の個人情報 和歌山市が誤送信(01/24/2021)
- 新たに17人の感染判明 80代の男性が死亡(01/24/2021)
- 競輪選手31人陽性 和歌山市のレースに出場(01/24/2021)
- 桐蔭・向陽は3倍超 県立中5校受検始まる(01/24/2021)
- 防災テーマに川柳 2月末まで作品を募集(01/24/2021)
