感染防止と経済両立を 知事会議で仁坂氏
全国知事会の臨時会議が26日、東京都内の都道府県会館と各都道府県庁をオンラインでつなぐ形式で開かれ、仁坂吉伸知事は和歌山県庁知事室から参加。新型コロナウイルス感染症との向き合い方について、「感染の防止と経済活動の両立を図るのが大事だ」と強調した。
仁坂知事は感染拡大を防止するために行動の自粛を求めることについて、「徹底的にやれば経済ががたがたになり、緩めすぎると感染が増えてしまう。政策手段が行動の制約だけだと(感染拡大防止と社会経済活動の)両立はできない」と言及。「できるだけ感染者を隔離し、経済をある程度自由にしていくことが大事ではないか」と述べた。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 脱炭素社会へ 和市が先行地域目指しPT(05/20/2022)
- 感染者減少の271人 高齢者施設でクラスター(05/20/2022)
- 快適に使って 東南RCが城内トイレを改修(05/20/2022)
- 送水を一部再開 六十谷水管橋の復旧近づく(05/19/2022)
- 死亡後の手続き負担を軽減 和市が相談窓口(05/19/2022)
