西田さん、ゆうゆう海南 生涯スポーツ表彰
本年度の生涯スポーツ功労者と生涯スポーツ優良団体の表彰の伝達が11日、和歌山県和歌山市の県庁であった。
例年は東京都内で表彰式を行っているが、本年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となっていた。
県関係では、県ボウリング連盟会長の西田一善さん(71)が生涯スポーツ功労者表彰、NPO法人ゆうゆうスポーツクラブ海南(津毛望理事長)が生涯スポーツ優良団体表彰を受賞した。
西田さんは2007年に会長就任。小学生対象の「夏休みボウリング教室」、中学・高校生対象の「ジュニア教室」を開くなどボウリングの普及や選手の競技力向上に尽力している。県勢は昨年の茨城国体で男女総合成績1位を獲得するなどレベルが向上している。
ゆうゆうスポーツクラブ海南は2007年に設立。生涯スポーツ振興に関する事業と障害福祉サービスに関する事業を通じて青少年の健全育成や市民の健康増進を図っている。海南市を中心にスポーツ教室を週50教室開催している他、市体育協会とともに同市の体育施設10カ所の指定管理も行っている。
この日は宮﨑泉県教育長から西田さんと津毛理事長に文部科学大臣の表彰状が手渡された。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 県内から受賞 スポーツ文化ツーリズムアワード(03/02/2021)
- Bリーグ参入目指し 新バスケチーム誕生(02/28/2021)
- 市高は県岐阜商 センバツ初戦相手決まる(02/25/2021)
- 大賞にオークワ 関西スポーツ応援企業(02/02/2021)
- 全員で勝利つかむ 市和歌山センバツへ闘志(01/31/2021)
