第3波の影響やや小さく コロナ禍県内企業

新型コロナウイルスの企業活動への影響に関する東京商工リサーチの第13回アンケート調査(2月1~8日)で、「影響はない」と答えた和歌山県内企業は、前回の0%から2・9%に増えた。感染第3波の影響は比較的抑えられているとみられるが、政府や自治体の資金繰り支援策を利用した企業は前回と同水準の62・9%に達し、感染防止と経済活動維持の間で中小企業の苦境は続いている。

調査はインターネットで実施し、有効回答1万1632社のうち県内の70社分を集計した。

県内の企業活動への影響は、「継続している」の69・6%(48社)を最多に、「今後出る可能性がある」が23・2%(16社)で続き、「影響が出たがすでに終息した」が4・4%(3社)、「影響はない」が2・9%(2社)だった。

1月の売上高について、前年同月を上回った企業は21・4%(15社)にとどまり、前年割れが48・6%(34社)、同水準が22・9%(16社)だった。

国や自治体、金融機関の各種給付金や融資などの支援策を利用した企業は62・9%(44社)で、今後利用する可能性があるとした企業10・0%(7社)と合わせて前回調査(1月、71・4%)から微増の72・9%(51社)。利用予定はないと答えた企業は27・1%(19社)で、業種別では製造業が7社、卸売業が6社で多かった。

感染終息までの期間が長引いた場合、廃業を検討する可能性があるとした企業は、前回の5社から2社(3・0%)に減り、検討時期は「4~6カ月」と「25カ月以上先」が各1社だった。

昨年4~5月の緊急事態宣言とことし1月からの宣言の事業への影響を比較すると、「前回と変わらない」が33・8%(23社)で最多。「前回よりやや小さい」が30・9%(21社)、「前回よりかなり小さい」が17・7%(12社)で続き、「前回よりやや大きい」は8・8%(6社)にとどまり、県内が宣言の対象地域から外れたことで、影響は比較的小さかったことがうかがえる。

東京五輪・パラリンピックの望ましい形を聞くと、開催延期が35・3%(24社)で最多、開催中止の19・1%(13社)と合わせ過半数が消極的な回答。予定通り開催は8・8%(6社)となった。

県内では新型コロナ関連の倒産は3社(2月28日現在)だが、運転資金の円滑な供給や与信枠拡大に支障が生じた場合、経済の再活性化は阻害されかねず、同社は「現在の資金繰り支援を継続しつつ、収束後の円滑な経済再開を見据えた取り組みに切れ間が生じないように、企業と金融機関、政府、自治体は再確認する必要がある」としている。

新型コロナウイルスの企業活動への影響

新型コロナウイルスの企業活動への影響

 

東京五輪・パラリンピックの望ましい形

東京五輪・パラリンピックの望ましい形

関連記事

同じカテゴリのニュース一覧