身近なエコ実践 きいちゃんが打ち水でPR

6月の環境月間を前に、和歌山県PRキャラクターの「きいちゃん」が5月31日、県庁で打ち水と空調のフィルター清掃のデモンストレーションを行い、省エネ効果をアピールし、県民に身近なエコの実践を呼び掛けた。

国連は6月5日を「世界環境デー」と定め、日本も同日を「環境の日」、6月を「環境月間」とし、全国的に環境保全に関する啓発や活動が行われる。

打ち水は、水が蒸発する際の気化熱によって周囲の気温を下げ、見た目にも涼やかな日本古来の風習。きいちゃんは、今秋開催の「紀の国わかやま文化祭」の法被と「環境月間」の鉢巻きを身に着けて県庁正面玄関前に登場し、県環境生活総務課の職員と共にひしゃくで勢いよく水をまいた。

続いて県庁本館内に移動したきいちゃんは、掃除機でエアコンのフィルターを清掃。空調機器の消費電力が削減され、二酸化炭素の排出量減少、地球温暖化対策につながることをアピールした。

同課は、エコバッグやマイボトルを持つこと、日よけのブラインドやレースカーテンの使用など、省エネや環境負荷の軽減のためにできることはいろいろあるとし、デモンストレーションを終えたきいちゃんは「県民の皆さまには、身近なところから環境保全に役立つ取り組みをしてほしいワン」と話していた。

 

打ち水をするきいちゃんと県職員

関連記事

同じカテゴリのニュース一覧