力強いトラで開運を 日吉神社に絵馬奉納
和歌山県紀の川市東国分の日吉神社(中林郁雄宮司)に、来年の干支(えと)「寅」(とら)にちなんだ絵馬が奉納された。30日ごろに境内に飾られる。
岩出市のアートスクール・Pixcy(ピクシィ)で油絵や水彩画などを幅広く指導する白石佳菜さん(37)が奉納。ことしで6回目となる。白石さんは幼い頃から絵に親しみ、県立有田中央高校でも力を入れて学んだ。ことしの和歌山市美術展覧会(市展)で入選、その他民間コンペでも入賞歴がある。
ことしは10月初旬から約1カ月かけて制作。縦90㌢、横60㌢の絵馬に水性ペンキのアクリルガッシュで描いた。描いたトラはアドベンチャーワールド(白浜町)のアムールトラがモデルで力強さや美しさを表現。笹も描いている。
中林宮司は「うれしい。力強いトラのパワーで疫病を退散し心身を浄化して開運につなげてもらえれば」と喜んだ。白石さんは「迫力があるように描きました。ぜひ皆さんに見てもらえれば」と話した。

関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 夏の音色涼やかに 春日神社で風鈴まつり(08/11/2022)
- 「紀州桃」も登場 柿本神社で風鈴まつり(07/30/2022)
- 猛暑で人気 海南「魚万氷室」のかき氷(07/09/2022)
- ノビノスでeスポーツ 中高生の参加募る(07/09/2022)
- 住民中心のまちづくり 紀美野で推進協総会(07/07/2022)
