わかやま飲食店応援キャンぺ 参加店を受付中
和歌山県は、「わかやま飲食店応援キャンペーン」の参加店舗を募集している。
新型コロナの影響で消費が落ち込んだ県内飲食店を応援するとともに、ウィズコロナ時代の新しいライフスタイルで推奨されている非接触のキャッシュレス決済の普及促進を目指して実施するキャンペーン。期間は、auPAY、d払い、楽天ペイは来年1月25日から2月28日まで、PayPayは2月1日から28日までとなっている。
ポイントの付与率は決済金額の最大20%相当、付与上限は、決済1回当たり2000円相当、期間中で5000円相当。対象店舗の要件は、①県内で飲食店営業許可を取得し、営業している②対象のキャッシュレス決済を導入している③県の新型コロナ感染症予防対策認証(飲食店またはカラオケボックスに限る)を受けている――。
現在、対象QRコード決済を導入していない場合は、対象の事業者が指定する導入完了期日までに導入を完了させる必要がある。時期によってはキャンペーン開始日に間に合わない場合がある。通常、申請から導入完了まで1週間から10日ほどの時間を要するので、早めの申し込みを呼び掛けている。問い合わせは県商工振興課(℡073・441・2744)。
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 市政の課題巡り討論 和歌山市長選候補2氏(08/11/2022)
- 予定候補が公開討論 5日和歌山JCライブ配信(08/04/2022)
- ポスター掲示板と看板 和歌山市長選へ設置(08/02/2022)
- 子会社のヒラマツを吸収合併へ オークワ(07/21/2022)
- 反対「分からない」 安倍元首相国葬で知事(07/20/2022)
