生石高原も雪化粧 近畿各地で厳しい冷え込み
強い寒気の影響で18日、近畿各地ではこの冬一番の冷え込みとなった。和歌山県の紀美野町と有田川町にまたがる標高870㍍の生石高原県立自然公園も、うっすらと雪化粧。同日午後1時ごろ、降ったりやんだりの雪の中、訪れた人らが、散歩や雪景色を背景に写真撮影や雪遊びなどを楽しんでいた。
雪だるまを作っていた小学生は「また雪が降ってきたー」とにっこり。木の枝で雪だるまの顔をデコレーションするなど自然の遊びを満喫していた。
3月末ごろまで同高原に上る道は、降雪などにより凍結している場合がある。紀美野町では車で上る際、スタッドレスタイヤの装着、チェーンなどの準備を呼び掛けている。

山肌が雪化粧した生石高原
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 初夏彩る生け花 和歌山文化協会華道部展(07/02/2022)
- 音楽あふれる和歌山に 福田さんが活動(06/30/2022)
- 2.9センチのカブトムシ 草道さんが飼育中(06/30/2022)
- 多彩な筆致楽しんで 県書道協会が作品展(06/30/2022)
- 涼求め水遊びに歓声 和歌山市で真夏日続く(06/26/2022)
