有効求人1・13倍に低下 県内2月状況

2月の和歌山県内の有効求人倍率(季節調整値)は1・13倍で、前月比0・03?低下した。この倍率は求人の受理地別で、修業地別では県内の倍率は前月から横ばい。和歌山労働局は、受理地別で低下した理由を、県外に事業所がある県内企業が県内で一括して出していた求人を事業所別に出す方式に変更した影響とみている。

近畿の有効求人倍率は0・01?上昇の1・10倍、全国は0・01?上昇の1・21倍となった。

2月の県内の新規求人(原数値)は前年同月比0・6%減の5744人で12カ月ぶりの減少。有効求人(季節調整値)は前月比3・5%減の1万6551人で、15カ月ぶりの減少となった。

新規求人を産業別にみると、前年同月に比べ増加したのは医療・福祉(111人増)、宿泊・飲食サービス業(95人増)、建設業(88人増)など。教育・学習支援業(345人減)、公務・その他(59人減)などは減少した。

新規求職者(原数値)は前年同月比1・4%減の3062人で2カ月ぶりの減少。有効求職者(季節調整値)は前月比0・8%減の1万4644人で、2カ月ぶりの減少となった。新型コロナウイルスのまん延防止等重点措置が行われた影響などにより、求職者の動きがやや鈍ったとみられている。

正社員について(いずれも原数値)は、有効求人倍率は0・86倍で、前年同月比0・07?上昇。有効求人は同4・3%増の7135人、有効求職者は同4・3%減の8315人となった。

求人・求職の動向を説明する池田真澄局長

求人・求職の動向を説明する池田真澄局長

関連記事

同じカテゴリのニュース一覧