マツケンの大名行列も 和歌祭四百年式年大祭

マツケン吉宗が白馬に乗って舞い戻る――。和歌山市中心部と和歌浦地区で15日にある例祭「和歌祭」に、マツケンの愛称で親しまれている、俳優の松平健さんがゲスト参加する。テレビドラマ「暴れん坊将軍」で演じた8代将軍徳川吉宗役に扮(ふん)して登場。侍や中間(ちゅうげん)からなる大名行列を騎乗して率い、吉宗のかつての居城・和歌山城周辺を回る。創始400年を迎えることしは、紀州東照宮で「神輿おろし」の後、和歌山城までの練り歩きも見どころ。

和歌祭は徳川家康を祭る和歌浦西の紀州東照宮の例祭。家康の息子、紀州徳川初代藩主の頼宣が1622年に春祭として始めた。

同宮の108段の石坂を男衆が神輿(みこし)を担いで駆け下りる「神輿おろし」と、江戸期の行商人や町奉行に扮した参加者が練り歩く「渡御(とぎょ)行列」が恒例の見どころとなっている。

創始400年の今回は「和歌祭四百年式年大祭」として盛大に開かれる。いずれの行事も趣向を凝らした演出がある。

神輿おろしの後、神輿は、約4・5㌔離れた和歌山城まで「神輿わたり」として練り歩く。従来の担ぎ手に加え、大学生や高校生の若手がリレー方式で担いでいく。

渡御行列は、和歌浦地区から和歌山城周辺に舞台を移して実施される。腰元や巫女(みこ)、相撲、唐船・御船歌など約40の株と呼ばれる芸妓集団が伝統の技を披露する。白馬にまたがった松平さんが登場する約40人規模の大名行列は、渡御行列を先導する形で進むという。

コースは、本町の複合商業施設フォルテワジマ前から和歌山城西の丸広場までの約0・75㌔。大名行列はそのまま広場まで進むが、渡御行列は、途中4カ所のポイントで演舞を披露などするため2時間以上かけて練り練り歩く予定。

現時点では、沿道で見物する際の制限は設けていないが、新型コロナウイルスの感染拡大の状況次第では変更の可能性があるという。

市観光課は「見どころが多い祭りになる。歴史の壮大さとマツケンさんの華やかさを存分に楽しんでほしい」と話している。

それぞれの開始時間は、神輿おろし=午前8時▽神輿わたり=午前8時半▽大名・渡御行列=午後12時15分――。

問い合わせは市観光課(℡073・435・1234)。

勇壮な「神輿おろし」(過去の開催で)

勇壮な「神輿おろし」(過去の開催で)

関連記事

同じカテゴリのニュース一覧