ポスター掲示板と看板 和歌山市長選へ設置
任期満了に伴う和歌山市長選(14日告示、21日投開票)と同日実施の市議補選に向けて市選挙管理委員会は1日、啓発看板と立候補者のポスター掲示板の設置を開始した。
掲示板は、市長選が縦0・9㍍×横1・8㍍、市議補選が縦1・35㍍×横2・25㍍の大きさで、12日までに市内590カ所に設置する。
1日朝、和歌山城西の丸広場に掲示板が設置され、隣には縦1・8㍍×横11㍍に投票日と「投票で明るい未来の種をまこう」の標語が記された啓発看板が取り付けられた。
市長選には、いずれも無所属で、新人の𠮷本昌純元市議(65)、現職の尾花正啓氏(69)=自民、公明、国民民主推薦=の2人が立候補を予定。市議補選には4人程度が立候補するとみられている。

和歌山城西の丸広場に設置された和歌山市長選の啓発看板
関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 現新一騎打ちへ 和歌山市長選きょう告示(08/14/2022)
- 市政の課題巡り討論 和歌山市長選候補2氏(08/11/2022)
- 予定候補が公開討論 5日和歌山JCライブ配信(08/04/2022)
- ポスター掲示板と看板 和歌山市長選へ設置(08/02/2022)
- 子会社のヒラマツを吸収合併へ オークワ(07/21/2022)
