愛情込めた大輪350鉢 和歌山城で菊花展
和歌山市の和歌山城公園秋の恒例となった菊花展が19日まで、表坂登り口付近一帯で開かれている。
和歌山菊の会(上木小夜子会長)が主催し、ことしで67回目。20人の会員が育てた大菊や盆栽菊など、色鮮やかな約350鉢が並ぶ。
上木会長は「ことしは例年にない猛暑で育てるのが難しかった。小さい時から育て、花が咲くと本当にうれしい。出品している菊は会員が愛情を込めて育てた努力のたまもの。さまざまな菊を楽しんでほしい」と話している。
3日午前8時から午後4時までは即売会が行われる。新型コロナウイルス感染症対策のため、相談会は行わない。

関連記事
同じカテゴリのニュース一覧
- 世界の平和を願って 西脇中が神社に絵馬(12/01/2023)
- 児童も歌や踊り披露 松江ふれあい食事会(12/01/2023)
- みずみずしく柔らか 布引だいこん出荷始まる(11/30/2023)
- 南高梅加工場が最優秀 きのくに建築賞決定(11/28/2023)
- 音楽で活気を 大桑文化奨励賞2人が共演(11/25/2023)
