
海南・紀美野・紀の川・岩出のニュース一覧
初夏を彩る俳画展 岩出の民俗資料館で
和歌山県の岩出市文化協会俳画クラブ(梶本洋子代表)の作品展が28日まで、同市根来の市民俗資料館で開かれている。 約30年前から実施しており、新型コロナの影響で2019年以来の開催となる。 同クラブは同市在住者を中心に12 […]
献血で社会に貢献 エネオス石油精製が協力
和歌山県海南市藤白のENEOS和歌山石油精製㈱(佐久間雄一郎代表取締役社長)の社員や関係者らは12日、献血に協力した。 同社では「献血は命を救う社会貢献」との思いから、1973年から毎年春と秋に献血を実施している。201 […]
トンカラポンガ活躍 笑いと元気届ける楽団
ダウン症や発達障害などのメンバー10人で構成し、和歌山県紀の川市を拠点に活動するちんどん楽団「トンカラポンガ」――。サックス、ちんどん太鼓などが奏でる懐かしい音楽と、お尻を振るなどユニークなポーズで踊るダンス、傘を回す派 […]
企業誘致等進捗報告 エネオス跡地活用検討会
石油元売り最大手のENEOS(エネオス)㈱はこのほど、ことし10月をめどに閉鎖が決まっている、和歌山県有田市の和歌山製油所エリアの今後の在り方に関する検討会を開いた。 同製油所は約80年にわたって石油製品を生産。同社は人 […]
功労たたえて 海南市制施行記念で24人表彰
和歌山県の海南市は4月28日、市役所で市制施行記念表彰式を行い、各分野で市制のために尽力した24人の功績をたたえた。 同表彰は、地方自治や社会福祉、教育の推進など、各分野から選出される。 式典では、神出政巳市長が表彰者一 […]
薄紫のカーテン満喫 花いちばんで藤が見頃
和歌山県紀美野町大角の観光農園「花いちばん」(記田佳和代表)では、藤の花が見頃を迎えている。 園内は約1・5万坪の広さに、梅や桜、サルスベリなどの花木約3000本があり、四季折々の花が楽しめる。 藤棚には薄紫色や白色の九 […]
漆作品展「日々の棗」 5月に橋爪玲子さん
和歌山県海南市の漆工芸作家、橋爪玲子さんの作品展「日々の棗(なつめ)」が5月12日から16日まで、同市の黒江tettote~旧岩崎邸で開かれる。 橋爪さんにとって初めての、棗を中心にした展覧会。12カ月の棗をテーマに、植 […]
災害時の物資供給で 紀美野町が協定を締結
紀美野町とアウトドア・キャンプ用品の製造、販売などを行うVASTLAND㈱(兵庫県姫路市)は19日、災害時における物資供給に関する協定を締結した。 協定により、南海トラフ大地震などの大規模災害時や、台風・大雨による土砂災 […]
自転車ヘルメット着用を 岩出署ら啓発活動
1日の改正道路交通法施行で、自転車に乗る際にヘルメット着用が努力義務化されたことに伴い、岩出署は18日、和歌山県岩出市高塚の那賀高校東側の通用門付近で、生徒たちに着用を呼びかける啓発活動を行った。 新学期を迎えて、新たに […]
紀美野町議選12人無投票当選 合併以来初
任期満了に伴う紀美野町議選が18日に告示され、現職9人、新人3人の無投票での当選が決まった。無投票は2006年に旧美里町と旧野上町の合併で同町が誕生して以来、補選も含めて初めて。 合併後6期目の当選を果たした向井中洋二さ […]