
政治・経済のニュース一覧
紀州のエジソン退任 島精機創業の島正博さん
縫い目のないニット編み機など数々の革新的な発明で知られる㈱島精機製作所(和歌山市坂田)の創業者、島正博さん(86)が同社代表取締役会長を退任することが決まった。6月に開催予定の定時株主総会をもって取締役を離れ、名誉会長と […]
景況依然厳しくDI低下 日本公庫1~3月
日本政策金融公庫(日本公庫)和歌山支店がまとめた県内中小企業動向調査(従業員20人以上)によると、1~3月期の企業の景気動向指数(DI)はマイナス25・5と、2022年10~12月期から20・9㌽低下した。景況の評価は「 […]
5月12日付
◆トンカラポンガ活躍 笑いと元気届ける楽団 ◆福地さん「鶴の傘鉾」を修復 和歌祭で披露 ◆最多3000人動員目指す アルテリーヴォPJ ◆みんなの手本に 大新交通少年団に11人入団 ◆きのくに線駅マルシェ 14日加茂郷な […]
懇談会で初顔合わせ 新和歌山市議が登庁
和歌山市議会は9日、議員懇談会を市役所で開き、4月23日に当選した市議38人が初めて一堂に登庁し、市民の代表として本格的なスタートを切った。 懇談会は、慣例により最年長の遠藤富士雄議員(75)が座長となって進め、各議員、 […]
新県議が議場で初総会 臨時会は16日から
和歌山県議会は1日、県議選後初の議員総会を開き、4月9日に当選した県議42人が初めて議場に一堂に集まり、県民の代表として本格的なスタートを切った。正副議長や各委員会の構成などを決める臨時議会は今月16~19日に開かれるこ […]
ITのオメロイドが和市に新拠点 進出協定
企業の基幹システムやセキュリティーソフトの受託開発などを手掛けるIT企業、omeroid(オメロイド)㈱(東京都大田区、松野貞之社長)が和歌山市内に新オフィスを開設し、24日、県庁知事室で進出協定の調印式が行われた。 同 […]
景況持ち直しも収益悪化 和歌山社経研調査
和歌山社会経済研究所の景気動向調査で、2023年1~3月期の県内企業の自社景況判断は、「良い」と答えた企業から「悪い」と答えた企業の割合を引いたBSI値はマイナス7・3(前期比0・9㌽上昇)となった。同研究所は「コロナ禍 […]
女性目線で子育て支援 初当選の林さん決意
衆院和歌山1区補選で初当選した日本維新の会の林佑美さん(41)は一夜明けた24日、報道陣の取材に応じ、「古い政治ではなく、新しい政治をしてくれる人に任せたいという皆さんの思いが結果につながったと思う」「母親目線、主婦の目 […]
和歌山市議38人決定 維新に風、共産2議席減
統一地方選後半戦の和歌山市議選は23日に投開票が行われ、7人超の激戦を勝ち抜いた新市議38人が決まった。同日の投開票となった衆院和歌山1区補選で自民党を破って勝利した日本維新の会が、市議選でも大きく躍進。改選前の2から4 […]
爆発事件「影響なし」 門さん進退名言せず
衆院和歌山1区補選で落選した自民党の門博文さん(57)は一夜明けた24日、自身の進退について「まずは、応援くださった後援会をはじめとする皆さんに、今回の結果をご報告することだと思う。これからのことはそうしたお礼を尽くした […]