文化・暮らしのニュース一覧

お国自慢さまざま 伊太祁曽神社で書道展

和歌山県和歌山市の伊太祁曽神社(奥重視宮司)で10日まで、「和歌山お国自慢書道展」が開かれている。 同神社では、昨年11月~12月に書道教室を、1月3日に書き初め大会を実施。新年の書道展は初めて。和歌山の魅力を再発見して […]

続きを読む>>


平和願う歌声と舞 一灯舎で新春ライブ

平和や幸せをテーマに歌うDaisuke Katsumataさんのライブが6日、和歌山県海南市多田のイベントスペース一灯舎で開かれた。約60人の来場者らは世界を旅しながら創作される曲の世界を映像とともに楽しみ、会場に響く甘 […]

続きを読む>>


故郷で感謝のツアー 川原さんフルアルバム

和歌山県紀の川市粉河出身のシンガー・ソングライター川原光貴(こうき)さん(31)が、1stフルアルバム「未完成の詩」をリリースした。20日には同アルバムを引っさげ、和歌山市で「関西ツアーin和歌山」を開催。生まれ育った故 […]

続きを読む>>


花まとうポートレート 堂谷さん初の個展

フリーのカメラマンとして活躍する、和歌山県和歌山市出身の堂谷健悟さん(39)の写真展が8日まで、同市満屋のギャラリー&カフェAQUA(アクア)で開かれている。 ふるさとで開く初の個展。堂谷さんは「『きれいだな』『こんなふ […]

続きを読む>>


味わい深い赤と黒 根来寺根来塗の作品展

根来寺根来塗の宗家・池ノ上曙山さん(58)と直弟子の展覧会「蓮弁の興趣―曙山と直弟子たち―」が和歌山県和歌山市友田町の近鉄百貨店和歌山店5階画廊で8日まで開かれている。 根来塗は豊臣秀吉の根来攻めで生産が途絶えていたが、 […]

続きを読む>>


県庁舎の歴史を語る 建設80周年記念シンポ

 建設から80周年を迎えた県庁本庁舎の歴史を振り返り、保存や活用を考えるシンポジウム「和歌山県庁舎をつくった人びと」が24日、県立近代美術館(和歌山市吹上)で開かれた。約100人が、今も県政のシンボルとして親しまれる建物 […]

続きを読む>>


斉藤言子さんら栄誉 18年度の和市文化表彰

 2018年度和歌山市文化表彰の受賞者、4人と1団体が決定した。特に顕著な業績を残した人に贈られる文化賞に声楽家の斉藤(安田)言子さん(63)=兵庫県宝塚市=、文化功労賞に書家の小澤悦子(清湖)さん(72)=和歌山市=、 […]

続きを読む>>


県庁80年、文化財登録5年 24日記念シンポ

戦前から長年和歌山県民に親しまれている県庁舎本館(和歌山市小松原通)が建設され、ことしで80周年を迎えた。国の登録有形文化財となってちょうど5周年の24日には、県教委など主催の記念シンポジウム「和歌山県庁舎をつくった人び […]

続きを読む>>


紀州藩の史料2点を和市に寄贈 昭和燦々会

 戦災で焼失した和歌山城天守閣が再建された昭和33年(1958)度生まれの人でつくる団体「昭和燦々会」(島慶司会長)は17日、紀州藩ゆかりの歴史資料2点を和歌山市に贈り、市役所で受け入れ式が行われた。  同会は天守閣再建 […]

続きを読む>>


音楽に捧げた頼貞の半生 未来塾で美山さん

 各分野のオピニオンリーダーから豊かに生きる力を学ぶ和歌山県教育委員会の2018年度第3回「高校生のための和歌山未来塾」が15日、和歌山市西高松の県立図書館メディア・アート・ホールで開かれた。慶応義塾大学名誉教授の美山良 […]

続きを読む>>


カテゴリ

月別アーカイブ

サービス一覧