文化・暮らしのニュース一覧

吉宗ゆかりの地歩く 語り部クラブ25周年

徳川吉宗将軍就任300年を記念し、和歌山市語り部クラブは11月5日午後1時から4時まで、クラブ25周年記念イベント「徳川吉宗ゆかりの地を語り部と歩こう」を開く。 当日は和歌山城観光バス専用駐車場西側の和歌山歴史館前に集合 […]

続きを読む>>


2度目の新作家賞受賞 洋画家・柿原さん

 和歌山市西庄の洋画家・柿原康伸さん(79)が、東京の国立新美術館で開かれた「第80回新制作展」(新制作協会主催)で2度目の「新作家賞」を受賞した。作品は2㍍80㌢×1㍍30㌢の油彩の大作「運河とタンクの立つ街」2点。柿 […]

続きを読む>>


紀の川流域の古墳文化 風土記の丘特別展

和歌山市の特別史跡「岩橋千塚古墳群」に天王塚古墳などが追加され、大日山35号墳から出土した埴輪(はにわ)が重要文化財に指定されたことを記念する特別展「岩橋千塚とその時代―紀ノ川流域の古墳文化―」が同市岩橋の県立紀伊風土記 […]

続きを読む>>


写真の美を探求 17日まで木国写友会展

写真クラブ「木国(もっこく)写友会」(島村安昭会長)の第81回展が17日まで、和歌山市本町のフォルテワジマ2階ギャラリーで開かれている。 同会は大正元年に創立。現在も活動するクラブとしては日本で3番目に古い歴史を持つ。会 […]

続きを読む>>


第70回記念の「県展」 和歌山市2会場で

県が主催する第70回県美術展覧会(県展)が12日、和歌山市の県立近代美術館と県民文化会館で始まった。初日には大勢の美術ファンが詰め掛け、県民の力作をじっくりと鑑賞した。 16日までは近代美術館で日本画と書、工芸作品を、県 […]

続きを読む>>


西国三十三所を巡る法灯 紀三井寺に到着

観音霊場西国三十三所の草創1300年を記念して実施されている「法灯リレー古道徒歩巡礼」の一行が10日、第一番札所の那智山青岸渡寺(那智勝浦町)から和歌山市の第二番札所、紀三井寺に到着し、青岸渡寺の高木亮英副住職から紀三井 […]

続きを読む>>


漁港で神輿わっしょい 射箭頭八幡秋祭り

 和歌山市の射箭頭八幡神社(橋爪祥子宮司)は9、10日の2日間にわたり、秋祭りを開いた。  初日の宵宮では午後5時から神事を行い、境内では本脇婦人会のおでんや、西脇日赤奉仕団のたこ焼き、町おこしの会の金魚すくいなどの模擬 […]

続きを読む>>


民芸盆栽とアートフラワー 10日まで県公館

紀の川市の紀州民芸盆栽作家・櫻井榮子さん(75)と教室生による「第74回花と心のたび展」(県や市など後援)が10日まで、和歌山市和歌浦中の県公館で開かれている。 55人が工芸盆栽やアートフラワー約150点を出品している。 […]

続きを読む>>


創立12周年パーティー スクエアダンス協

「きのくにスクエアーズ」の愛称で活動する和歌山スクエアダンス協会(田伏充弘会長)創立12周年記念の初パーティーが2日、和歌山市七番丁のモンティグレ(ダイワロイネットホテル和歌山)で開かれ、関西圏から集まった約130人の愛 […]

続きを読む>>


豊かな色と技光る パッチワークキルト展

和歌山市のキルト作家・黒田街子さん(63)と教室生のパッチワークキルト展が7日、同市和歌浦南の和歌の浦アート・キューブで始まった。 10日まで。黒田さんと、和歌山や大阪、東京の教室生約50人が小物からベッドカバーサイズの […]

続きを読む>>


カテゴリ

月別アーカイブ

サービス一覧