
社会のニュース一覧
馬券売場の設置反対 本町第7自治会が要望書
和歌山市米屋町のぶらくり丁商店街 「ぶらくりブリスビル」 2階に兵庫県競馬組合の園田、 姫路両競馬場の場外馬券売場設置計画が浮上している。 7、 8月に設置業者(尼崎市)が地元自治会に説明会を開催。 これを受け、 本町 […]
風になびく銀色の穂 生石高原でススキ見ごろ
◇…紀美野町と有田川町にまたがる生石高原(標高870㍍)でススキの穂が見ごろを迎えた。美しい銀色のじゅうたんが一面に広がり、観光客を楽しませている。 ◇…23~25日の3連休は県内外から多くの観光客が訪れ、 駐車場も […]
音楽文化盛り上げよう 緑風舎とバナナFM提携
一緒に和歌山の音楽文化を盛り上げようと、 和歌山市野崎の緑風舎音楽ホール(岡畑精記主宰)と、 同市塩屋のNPO法人エフエム和歌山(山口昭昌理事長)が提携。 同ホールでの演奏会を同NPOが録音し、 通称バナナFMことエフ […]
ことしは震災で秋に 県内で学力テスト始まる
県内の小中学校で27日、 全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)が始まった。 毎年春に実施されているが、 ことしは東日本大震災の影響で全国統一実施が見送られていた。 10月7日まで。 県教委によると、 本年度調査を […]
カラフルに咲き乱れ 四季の郷でコスモス見ごろ
◎…和歌山市明王寺の四季の郷公園のバラ園で、 秋を代表する花、 コスモス (キク科) が見ごろを迎え、 白、 赤紫、 薄いピンクなどの花が咲き乱れている。 ◎…漢字で 「秋桜 (アキザクラ)」 と書くコスモスは、 春 […]
商店街に軽快な音色 本町通りでジャズイベント
23日に開幕し、 10月2日までほぼ毎日、 和歌山市の中心市街地にあるライブハウスなどでジャズ演奏を楽しめる 「ぶらくりスイング」 (同実行委主催)のストリートジャズライブが25日、 同市の本町通りであり、 15組のジ […]
歯の健康ポスターで特選 桐蔭中の西川さん
本年度の 「歯・口の健康に関する図画・ポスター、 健康啓発標語コンクール」 (県教委など主催) の中学校の部で、 和歌山市吹上の県立桐蔭中学校1年生の西川真由さんのポスターが特選に輝いた。 県内8地域からポスターは86 […]
10月1日 和歌山城に観光案内所オープン
和歌山市は10月1日、 和歌山公園の市観光土産品センター横に 「和歌山城観光案内所」 を開設する。 JR和歌山駅と南海和歌山市駅前に次いで3カ所目。 城内だけでなく市内全体の観光案内の拠点として期待が高まっている。 […]
受動喫煙の防止へ 2団体が県に条例制定要望
全国各地で受動喫煙防止条例の制定を目指す 「スモークフリーキャラバンの会」 (東京都、 平間敬文会長) は22日、 同条例を和歌山でも制定してもらおうと、 仁坂吉伸知事に要望書、 県議会の新島雄議長に陳情書を提出した。 […]
3部門で美しさ競う 県らんちゅう品評会
「第75回県らんちゅう品評会」 (和歌山錦鱗会主催) が18日、 和歌山市湊の河西緩衝緑地で開かれ、 会員30人が育てた約200匹のランチュウが出品され、美しさを競った。 戦前から開かれている品評会。 ランチュウは、 […]