
特集のニュース一覧
一人ひとりが命を守る 防災の日機に備えを
防災対策の基本を確認 一人ひとりが命を守る 台風や土砂災害、巨大地震などの自然災害は、いつ襲ってくるか分からない。6月には梅雨前線と台風2号に伴う豪雨により、県内各地で河川の氾濫や土砂災害が相 […]
7年ぶり夏の甲子園へ 市立和歌山が挑む
第105回全国高校野球選手権記念大会 市和歌山 7年ぶりの夢舞台へ 市和歌山が、7年ぶり6回目の夏の甲子園への切符を手にした。県大会の決勝では、延長11回の激闘の末、和歌山北を5―4で撃破。6 […]
改革の願い届ける 林佑美議員インタビュー
衆議院和歌山1区補欠選挙で日本維新の会の林佑美さんが初当選して2カ月。維新にとって県内初の国会議席の獲得となり、和歌山の政治状況に新たな変化をもたらした。21日に閉会したばかりの通常国会で、初登院、初の委員会質疑、地元自 […]
【特集】和歌山支店を新築移転 第一テック
地域に根差した新拠点 総合設備業の第一テック 和歌山支店が竣工 田辺市の総合設備業、㈱第一テックが和歌山市秋月に和歌山支店を新築移転。人の暮らしになくてはならないインフラの要を担う専門工事業として、これまで […]
ショールームで節電提案を 長谷川冷機
ショールームで節電提案 長谷川冷機 空調・換気で快適環境へ 60年以上の施工実績を持つ総合設備業の㈱長谷川冷機は、本社を和歌山市西河岸町から西浜へ新築移転。2月1日、新たに空調と換気機器に特化 […]
智弁学園和歌山小学校 開校20周年
智辯学園和歌山小学校開校20周年 和歌山市冬野の智辯学園和歌山小学校は、ことし開校20周年を迎え、これまで1179名の卒業生が巣立ちました。在校生419名の児童、保護者、教職員が […]
岩橋秀樹氏を偲び 障害児者父母の会座談会
岩橋秀樹氏を偲んで ~和歌山市障害児者父母の会の座談会~ 和歌山市障害児者父母の会の会長として県内の障害者福祉の向上に尽力し、春に亡くなった岩橋秀樹さん(享年63)を偲ぶ会が9月20日、和歌山市内で開かれま […]
寺下整形外科 フィットネス備え新築移転
なくてはならない存在に 寺下整形外科・内科・リハビリテーション 医療法人優進会三木町寺下整形外科(和歌山市三木町南ノ丁)が隣接駐車場に建設を進めていた新病院建物が完成し、21日に […]
巨大地震への備え万全に 世界津波の日【特集】
巨大地震への備え万全に ● 中内防災企画課長に県の対策聞く ● 世界津波の日 11月5日は「世界津波の日」。世界中の防災意識を高め、津波から一人でも多くの命が救われることを願い、国連が2015年に定めた。1 […]
那賀高校創立100周年 伝統を未来へ
那賀高校創立100周年 23日 未来に向けて記念式典 県立那賀高校(岩出市高塚)はことし、創立100周年を迎えた。地域が誇る名門校として、県内外の各分野で活躍する3万2000人以上の卒業生を輩 […]