
ニュースのニュース一覧
11月29日付
◆市堀川ににぎわいを 不動産CFで空き家再生 ◆國松さんが特別講演 100歳大学卒業式で ◆「パパ活」サイトに流用 県のGoToEatドメイン ◆アフリカの活力感じて 和大生主催の写真展 ◆健康で楽しくプレー 新報杯ソフ […]
グランツ初の王者 軟式野球和歌山シリーズ
和歌山県内の社会人軟式野球の頂点を決める「第12回和歌山シリーズ」が26日、和歌山市毛見の紀三井寺公園野球場で開かれ、グランツ(NW和歌山軟式野球連盟)が3―2でBOOWY(和歌山職場対抗軟式野球連盟)を破り、優勝した。 […]
IT人材の育成へ連携 県と42Tokyoが協定
和歌山県内のIT人材育成と県内企業のIT人材確保を支援し、情報産業の活性化を図るため、県と一般社団法人42Tokyo(フォーティツートウキョウ、東京都港区、坂之上洋子理事長)は27日、連携協定を締結した。42との自治体提 […]
更生保護の尽力たたえ 23年度功労者顕彰式
青少年の非行防止や犯罪からの立ち直りなどの更生保護活動に長く尽力してきた保護司や更生保護女性会員をはじめ功労者をたたえる2023年度の「和歌山県更生保護功労者顕彰式」が、和歌山市七番丁の和歌山城ホールで開かれ、約400の […]
南高梅加工場が最優秀 きのくに建築賞決定
和歌山県内の優れた建築物を顕彰する「第7回きのくに建築賞」の最終審査が和歌山市吹上の県立近代美術館2階ホールであり、最優秀賞に、みなべ町の「紀州高田果園 南高梅加工場」が輝いた。珍しい木造のビニルハウスで、アーチ状に組ま […]
92歳大村崑さんが講演 介護の日フォーラム
一般社団法人和歌山県老人福祉施設協議会は22日、「介護の日オープンフォーラム」を和歌山市手平の和歌山ビッグ愛1階大ホールで開き、92歳にして活躍を続ける俳優の大村崑さんの講演などを、約120人が聞いた。 介護についての理 […]
京奈和道トンネルで多重事故 男性2人搬送
27日午前7時ごろ、和歌山県岩出市の京奈和自動車道・岩出トンネル内で車3台による多重交通事故が発生し、男性2人が病院に搬送された。この事故で、和歌山ジャンクション(JCT)―岩出根来インターチェンジ(IC)間は上下線とも […]
11月28日付
◆グランツ初の王者 軟式野球和歌山シリーズ ◆IT人材の育成へ連携 県と42Tokyoが協定 ◆更生保護の尽力たたえ 23年度功労者顕彰式 ◆南高梅加工場が最優秀 きのくに建築賞決定 ◆92歳大村崑さんが講演 介護の日フ […]
上質な焼肉食べ放題 忘新年会は天ざんプラス
焼肉の食べ放題が楽しめる「焼肉料理天ざんPLUS」国体道路店と岩出店では、忘年会や新年会などの予約を受け付けています。両店舗ともに最大40人までくつろげる座敷があり、大人数での集まりに好評です。(写真は天ざんPLUS提供 […]
足こぎ車いす「COGY」を健康運動に導入
半身まひや脊髄損傷、免許返納後の人らの移動手段の一助になればと、和歌山市の健康運動指導士、寺田尊紀(たかのり)さん(46)は、足こぎ車いす「COGY(コギー)」を導入し、周知を図っています。 寺田さんは「住みたいまち『和 […]