2008年07月18日

2008 05.紀の川・岩出・海南・紀美野

明治、昭和の町並み紹介 黒江ぬりもの館で写真展

080718_3.jpg

館内に並ぶ昔の黒江の写真

海南市黒江にある紀州漆器直販の店 「黒江ぬりもの館」 (池原庸夫館長)は、明治から昭和にかけて撮影された写真34枚を館内に展示し、昔の黒江の町並みや様子を紹介している。
昨年の漆器まつりでも好評だった写真展。第三中学校の元校長、倉橋利一さんが集めた写真で、明治中期に最盛期を迎えた製塩業の様子や、大正時代の漆器組合事務所の建物、着物姿の児童が並ぶ黒江小学校の入学式など、モノクロの懐かしい風景を解説付きで展示している。
家族旅行で豊中市から訪れていた東田京子さん(33)は、 「今の黒江ともあまり変わらない雰囲気。昔の町並みがそのまま残っているんですね」と感心していた。





この記事と関連がありそうな過去の記事

powered by weblio






カテゴリー
社会
事件・事故
政治・経済
スポーツ
文化・くらし
紀の川・岩出・海南・紀美野

これまでの特集
月別アーカイブ
株式会社 和歌山新報社
cypress.gif